あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
サニー
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年08月31日

ビーチバレー大会


8月30日にオリーブビーチでありました。
詳しくはこちらのブログで
  


Posted by サニー at 00:24Comments(0)イベント

2009年08月25日

醤油サイダー


今年10月24、25日に
第3回全国醤油サミット
が開催されるのを記念して発売されました。
名前を聞いて味を恐れなくても大丈夫です。
醤油飴のような味が少ししますが普通にサイダーとして飲めます。

発売元ではよく冷やして美味しく飲んでくださいと言っているそうです。  


Posted by サニー at 00:06Comments(0)菓子・スイーツ

2009年08月24日

おんばたルミナリエ


8月23日夜、土庄町淵崎地区でおこなわれました。
詳しくはこちらを見てください
  


Posted by サニー at 00:05Comments(0)

2009年08月22日

稲刈りはじまりました


お盆明けから目につくようになりました。
詳しくはこちらへ
  


Posted by サニー at 23:57Comments(0)田畑・農業

2009年08月22日

映画ロケ地マップ


8月22日公開の映画「ぼくとママの黄色い自転車」のロケ地を紹介したマップが港や観光地で配布されています。
自転車では難易度の高いロケ地もありますが、自転車で小豆島をまわってみませんか。  


Posted by サニー at 00:12Comments(0)観光スポット

2009年08月17日

安田おどり


江戸時代から続き香川県の無形民俗文化財に指定されている安田おどりが8月14日の夏まつりで踊られました。

詳しくはこちらのブログを見てください。
  


Posted by サニー at 23:49Comments(0)伝統行事

2009年08月17日

小豆島まつり 2009


8月15日にあった小豆島まつりの花火です。
他の写真と動画はこちらのブログを見てください。
  


Posted by サニー at 00:49Comments(0)イベント

2009年08月15日

川めし


8月14日早朝、小豆島町草壁地区の別当川で無縁仏を供養する川めし(餓鬼めし)がおこなわれました。

詳しくはこちらのブログを見てください。
  


Posted by サニー at 12:21Comments(0)伝統行事

2009年08月11日

醤油饅頭


小豆島町安田の白十字高橋堂が最近売り出した「醤油饅頭」です。
中は普通の白あんですが、皮の部分に醤油を加えてあって食べると香ばしくて美味しかったです。
個人的には最近の地元特産品を使った製品では一番だと思いました。

買えるのはマルナカ新土庄店と内海店、それと内海店の前にある「リトルパイ」です。
  


Posted by サニー at 00:08Comments(0)菓子・スイーツ

2009年08月09日

土庄町第30回小豆島まつり


8月8日開催されました。
詳しくは写真編動画編のブログを見てください。
  


Posted by サニー at 20:44Comments(0)イベント

2009年08月06日

オリーブアドベンチャー


8月31日まで島の各地でキーワードを集めて景品が貰えるオリーブアドベンチャーが開催中です。  


Posted by サニー at 00:12Comments(0)イベント

2009年08月04日

今週の二十四の瞳映画村




8月9日まで昔のおもちゃを作る体験教室をしています。
上が水鉄砲で遊ぶ子どもたちと下が作る様子です。




8月5日から7日まで七夕まつりがありますので願い事を書く短冊が用意されていました。
  


Posted by サニー at 21:14Comments(0)イベント

2009年08月04日

2009年08月03日